ニュース

【新商品紹介】BUNACO「食べられないバウムクエヘン」

期間:販売中
場所:6F/食器売場

 

BUNACO
食べられないバウムクヘン

 


 BUNACOと「松屋の地域共創」がコラボし、ユニークなティッシュボックス
「食べられないバウムクヘン」が誕生しました。

 

 

デザインを手掛けたのは、グラフィックデザイナーの佐藤卓氏。
BUNACO独自の技術で作り出されたコイル状に巻かれたブナ材の様子が
まるで年輪のよう、という発想で生まれた製品は、一部に通常不活用のブナ材を
使用したアップサイクル商品であり「いたずら心を忘れたことがない」と言う
佐藤卓さんのひらめきを形にしたアイテムです。


食べられないバウムクエヘンは、ハーフサイズの正方形のティッシュペーパー(10.5cm×10.5cm×高さ5.5cm程度)がちょうど収まるサイズです。

 


◆「食べられるバウムクーヘン」と「食べられないバウムクエヘン」

<賞味期限 4カ月/常温>
特定原材料:小麦、卵、乳、大豆、アーモンド
※はちみつが含まれるため、体内にまだ抵抗力が十分にできていない1歳未満の乳児には与えないでください。

 IB-T2342  税込 11,000円


◆ 食べられないバウムクエヘン
- Designed by Taku Satoh -
(オリジナルパッケージ入り)


 IB-T2341 税込 8,800円

 


 
 

その他のニュース

  • ALL
  • イベント
  • フード&レストラン
  • ビューティー
  • レディース
  • メンズ&アウトドア
  • ベビー&キッズ
  • リビング
  • その他